ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン /Blog by Dimash Japan

【会員寄稿】ディマシュの歌*QAZAQSTAN

本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のFさんによる寄稿文です。

★★★

以下 会員Fさん寄稿文

「ディマシュの歌*QAZAQSTAN」

 

Dimashを初めて知ったのは

今年の3月

夜な夜な

「何かステキな音楽ないかなぁー」

YouTubeを検索していた当時の私。

その日、

 

たまたま指が画面にポンと触れて

 

流れた曲が

 

Dimashの"S.O.S"でした。

 

 

・・・・・・・

 

・・・・・・?

 

。。。。。。。!

なんじゃ

 

これはあぁあ!

 

 

ス ゴ い!!

 

 

…ものすごい衝撃を受けました。

 

何回も聴き直してしまいました。

 

 

もし、私の指があたらなければ

彼の動画はスルーしちゃっていたと思います。

ですから本当にそれは偶然でラッキーな出来事でした。

 

それから次々とDimashの歌巡りが始まりました。

 

衝撃を受けた「S.O.S」

 

心打たれる曲として「Daididau」

 

その曲達に導かれるように、

私は  もといDJFC(公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ)に入会しました。

 

次に私の心を強く捉えたのは、

公式YoutubeでDimash飛躍の年に開催されたコンサート

"BASTAU(2017年)"の最初の1曲

「Kazakhstan(QAZAQSTAN)

youtu.be

 

え…

「曲名」が「国名」????

(まさかと思い、あとで他会員の方に再確認しましたが、そのマサカでした。)

 

そして、歌うDimashの後ろには、金色の大きな鷲がユラユラと羽ばたいているではありませんか!!

カザフの国旗がイメージされたステージセットで、迫力満点!!!

果てしない平原と

大きな太陽を感じさせる力強さと

情熱的なメロディ。

Dimashは人差し指を天に向けて、国際的な歌手としての人生の始まりとカザフスタンのこれからの発展を重ね合わせたかのよう。

軽やかで威風堂々とステージを自由無碍に使って歌う姿は、観ている私までもがドキドキワクワクしてしまうほど希望のエネルギーに満ち溢れていました✨✨

Dimashは勿論のこと、ステージ上の方々・オーディエンスの方々がひとつになって、実に神々しい光景でした。

 

神々しいエナジーを放つ「QAZAQSTAN」

 

どんな歌詞なんだろうと興味がわいたので、自動翻訳機を使って私なりに訳してみました。

 

以下抜粋

※当ブログは著作権を鑑み、歌詞の全転載(翻訳含む)は致しません。

 

Қымбат қой атың маған

カザフスタン、その名は私にとって宝

 

Туған ел батыр бабам

祖国は英雄的な祖先を生み出した国

Найзағай намыс отын

稲妻が誇りの礎となって

Көзіңде лапылдаған

あなたの目に宿る

Куә боп жатыр далам

その目撃者となる一歩を踏み出そう

 

Мәңгілік жасай берсін елім!

私の国カザフスタンよ

永遠であれ!

自国カザフスタンへの誇りと希望と愛国心を感じる歌詞は

今の日本が忘れかけていた心ではないかと、ふと気づかされました。

自分の国をもっと愛そう

自分の国を守ろう

誇りを持ち、大切にしよう

現在の日本の穏やかさは、過去にその礎を築いてくれた先人の努力のお陰に他ならない事も、

あらためてそう思わせてくれた1曲でした。

 

 

最後に

この曲の中で、Dimashがイルカの鳴き声を彷彿させるような高音を出すのですが

 

その時に

我が家のワンコが

決まって

Dimashの声に合わせて

遠吠えをします…。

※画像はイメージです

音楽は国境を越える。

そしてDimashの音楽は生態系をも越えることも証明された(笑)と感じた、平和なひとときでした。

 

誇り高きカザフスタン、アルマトイでの9月23日のソロコンサートの成功をお祈りしています🍀

youtu.be

以上、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員のFさんによる寄稿文でした。

 

★★★

2021年11月28日

TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、

日本語"行かないで"のパフォーマンスも是非ご視聴ください。

youtu.be

★★★

↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!

open.spotify.com

★★★ 

このブログのトップページに行くにはこちらをクリック

★★★

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト

dimashkudaibergenjapan.com

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS

&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

 

【DJFCより投票のお願い】

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、

一日に一回、

2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。

登録などは何も必要なし

アカウントを作る必要もなし

ただ、ポチるだけです。

ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで

当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。

(↓SAMPLE画像参照してください)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220118221250j:plain

↑これはサンプル画像です。

ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、

↓この下にあります。

ご協力ありがとうございます。