ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン /Blog by Dimash Japan

デニス・テンさんとディマシュ #DenisTenForever

7月19日は、ディマシュの盟友 カザフスタン男子フィギュアスケーターのデニス・テン選手の命日です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Denis Ten OFFICIAL(@denisten_official)がシェアした投稿

彼が男二人組の強盗に襲われ25歳の若い命を落としたのは、

2018年の7月19日でした。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Denis Ten OFFICIAL(@denisten_official)がシェアした投稿

2014年のソチオリンピックで祖国に初めてフィギュアスケートでメダル(銅)をもたらしたカザフの英雄、デニスさん。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Denis Ten OFFICIAL(@denisten_official)がシェアした投稿

同胞のディマシュとも親交が深く、2017-2018シーズンのフリープログラムにデニスはディマシュの歌ったS.O.Sを採用しました。 

このことは、Dimashの歌声を世界に知らせる大きな力になりました。

一体この曲は、何人がかりの歌手で歌っているのだ?」と、スケートファンや関係者の間で取りざたされ、デニスさんはそのたびに「これは我が国の歌手、我が国の宝、【ディマシュ・クダイベルゲン】が歌っています」と、まだまだ世界的には無名だったディマシュを紹介してくれたと言います。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Dimash Qudaibergen(@kudaibergenov.dimash)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Denis Ten OFFICIAL(@denisten_official)がシェアした投稿

 

今年7月28日、カザフスタンで、 デニスさんの創作/脚本による映画«Слепая любовь» (目の見えない愛)が封切りされます。

semey.city

そもそもは2018年モスクワで開催されたフィルムコンペティションでのこと。世界各国から集まった200もの脚本を抑えて見事デニスさんは優勝を果たしました。(それは彼の死去のわずか1か月前の事でした。)

その作品がいよいよ世に出ます。

多才なデニスさんはスケートのほかにもこんな才能があったのですね。(そのほか音楽にも造詣が深く、詩などを書き、他スケーターの振り付けも行うような知的で芸術的な一面も彼は併せ持っていました。)

↓ 歌も上手かったデニスさん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Denis Ten OFFICIAL(@denisten_official)がシェアした投稿

 

↓映画予告

物語は、それぞれ言語と視覚に障害を持つ2人の孤独な若者の話です。

オンラインチャットで知り合った二人は次第に恋心を抱きますが、自分の気持ちを伝えられないでいる。アメリカのカリフォルニアを舞台にした、いわゆるスクリーンライフ形式の映画です。

デニスさん亡き後、元のスクリプトを尊重し、変更を加えずに制作されました。

このため映画の長さは32分の短編です。

音楽にはデニス・テンさんの作曲だけが使われます。

◆◆◆

 

沢山のかたがたがこの映画を観てくださいますように。

 

改めて心よりカザフの英雄 デニス・テンさんに追悼の意を表します。 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Denis Ten(@tenis_den)がシェアした投稿

 

★★★

2022年9月23日

母国カザフスタン アルマトイでのソロコンサート開催!

↓ くわしくはこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

 

★★★

2021年11月28日

TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、

日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。

youtu.be

★★★

↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!

open.spotify.com

★★★ 

このブログのトップページに行くにはこちらをクリック

★★★

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト

dimashkudaibergenjapan.com

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS

&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

 

【DJFCより投票のお願い】

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、

一日に一回、

2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。

登録などは何も必要なし

アカウントを作る必要もなし

ただ、ポチるだけです。

ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで

当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。

(↓SAMPLE画像参照してください)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220118221250j:plain

↑これはサンプル画像です。

ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、

↓この下にあります。

ご協力ありがとうございます。