ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン ファンクラブ/Blog by Dimash Japan Fan Club

ディマシュ "Ómir Óter | 2021"日本語字幕が付きました

8月19日にディマシュの公式YouYubeチャンネルにアップされたDimashデジタルショウの中の一曲

"Ómir Óter"(オミル・オテル)日本語字幕がつきましたのでご案内します。

設定で字幕をオンにし、言語の中から日本語を選択してください。

 

"Ómir Óter | 2021"

「人生は過ぎゆく」カザフ語

Music: Renat Gaissin
Lyrics: Talant Aryngali

youtu.be

 

この曲のアップにより、2021年1月16日開催デジタルショウの作品は17曲中一曲(7番のLove of tired swans)以外、公式YouTubeチャンネルに出そろいました。

※日本語字幕はすべて当クラブ提供

 

【歌詞翻訳抜粋】

※当ブログは著作権に鑑み歌詞の全転載(翻訳含)は致しません。

 

幼かったあのころ、あの甘い時間 

幸せに満ちたあの日々

どのようにしても取り戻せない

運命はどうにもできない

日々は

遠い過去になる

 

夢と幻想が交わる場所で

すべてが

蜃気楼になるだろう

時は

そこで立ちすくむ

人生は過ぎゆく

行ってしまう

河のように流れ

過ぎ去ってしまう

それでも

あなたの星の輝きを消さないで

夢が叶わなくとも

★ディマシュのYouTubeチャンネルにデジタルショウの作品だけピックアップしてリスト化されている再生リストページがあります。

ぜひお楽しみください。

2022年8月24日現在、16曲

↓ こちらから

DIMASH DIGITAL SHOW 2021

 

★聴き比べ

オフィシャルMV

日本語字幕付き(当クラブ提供)

"Ómir Óter | Official MV"

youtu.be

 

★★★

↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!

open.spotify.com

 

★★★ 

2022年9月23日

カザフスタンのアルマトイにて

ソロコンサート"Stranger"開催予定です

※スタンド指定席は一旦は売り切れになりましたが、キャンセルなどで時々"戻りチケット"が売り出されます。(価格が発売当初より高めに設定されていたりしますが、8/24現在も若干数が売りに出ています。)

今から参戦希望で指定席をご希望の方は、こまめにチケットサイトをチェックして下さい。 

↓ 詳細・チケットサイト案内などはこちら(過去記事)

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

★★★

↓公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブの各リンクと

ディマシュ本人やOFFICIALのSNSリンク集

dimashkudaibergenjapan.com

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

【DJFCよりお願い】

ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。

皆様のお力をお借りしたく思います。

新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)

このページの一番下にある2つのバナーボタンにほんブログ村人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)

※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。

SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!