ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

ディマシュ ジャパン /Blog by Dimash Japan

【会員寄稿】2022アルマトイ ソロコンサート参戦記【Part1】

2022年9月23日、約3年ぶりに

ディマシュの母国カザフスタンの都市アルマトイで

ソロコンサート"Stranger"が開催されました。

DJFCからも何人かの会員さんがアルマトイに飛び、参戦してまいりました。

 

本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員 Sさんによる、参戦記(Part1)です。

 

以下 Sさん寄稿

アルマトイツアー参戦記

"ディマシュへの道のり"

 

★決心→フライト・ホテル予約

私がDimashを知って、ファン(Dears)の一人になって、6年経ちます。

 

これほどの歌唱力と

これほどのモデル並の容姿なら、

すぐに日本でもソロコンサートが叶うわ!

 

と思っていましたが、待てど暮らせどなかなかその日は来ていません。

 

★2019年
ABUソングフェスティバルで初来日。

遂に生Dimashの生SOSを聴けて感涙😭

★2020年の東京jazzでは
来日、1時間枠でのコンサートが決定。チケット(良席)をゲットするも、コロナ禍で来日中止決定😭😭😭(オンラインで出演)

 

その後も、コロナ禍で長い長いコンサート空白期間が続き…

 

フルコンサートで、

たっぷりと

Dimashの生歌が聴きたい

と、ずっと思っていました。

 

そして

 

遂に!

 

ついに!

 

"いつか行きたいカザフスタン"

"いつか観たかったフルコンサート"決定!!

コレは、

行かねば‼️

 

ディマシュの母国に行かねば‼️

 

自分から会いに行こう‼️

 

と、決心した私。

 

その日からは

とにかく旅行社や飛行機の運行状況を

ネットで

ググるググる

 

けれど……

 

コロナ禍の状況での、

カザフスタンへの個人旅行や飛行機の乗り継ぎは

中々難しく、

行きも帰りもハードルが高く、

ネットで調べているうちに

だんだんと

 

「これは…

無理かも」

と、諦めモード

どよ~ん

入りかけてしまいました。

 

その時、天の助け!

やはり参戦を決めていたDJFCの会員仲間から

有効なネット情報をいただき、

初めてオンラインで海外旅行申し込みを完了させる事ができました💦

(国内旅行ではネット申し込みはよく使っていましたが、海外旅行で使うのは初めてでした。)

 

★9月20日 福岡⇒ソウル⇒アルマトイの乗り継ぎ(現在、日本からカザフスタンへの直行便は出ていない)

★ホテルも決定(コンサート会場近く)

 

よっしゃぁ!

 

まずは、

飛行機とホテルを確保できた!

 

すっかり安心して、旅行保険や現地でのネットの事などを調べだしていました。

 

 

ところが

1週間後。

 

飛行機を予約していたアシアナ航空から、

ハングルで書かれたメールが届く…。

 



【翻訳】

「アナタの予約した

【福岡⇒ソウル】の便は、

運 行中止 になりました」😱

私の予約は

福岡⇒ソウル⇒アルマトイの乗り継ぎだったのに

 

えーーー😱‼

 

 

そこからは、

家族も巻き込んで

アシアナ航空でソウルに行ける便を

総出で探しまくり

 

福岡⇒関空の当日乗り継ぎが出来ず、

関空のホテルに前泊しなくてはならない事になりましたが、

やっと

関西国際空港からの便に変更できました。

 

★コンサートのチケット ゲット

 

公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブで、参戦する会員が情報を共有するための専用のfacebookグループを新たに用意してくれました。

そこでは様々な情報交換と同時にコンサートのチケット獲得情報などを教えていただき、

チケット販売開始とともにグループ上でリアルタイムで会話しながら確保に動きました。

 

でも、悲しいかな

私のスマホからはカザフスタンのチケットサイトに繋がらなかったり

日本のカード決済は弾かれたりして、買えませんでした。

日本国内のチケットサイトとは勝手が違い、ディマシュの海外コンサートでは往々にしてコレがあるのです。

しかも、目の前で、時間の経過とともに、使えるカードの種類が増えて行ったりと、チケットサイトの仕様が目まぐるしくどんどん変わっていく。😱

(今回は、アメリカやヨーロッパの一部の国のDearsも最初はなかなか買えず、苦戦したようです。)

 

そうこうしているうちに、

どんどん席が埋まっていく…。

 

あ、焦る💦

 

参戦チームメイトの皆さんが必死でパソコンに張り付いて、総力戦でチケット確保に尽力して下さって本当に感謝。

お陰様で私の分も買って頂き、

 

コンサートチケット確保!

 

感 涙😭😭

 

こういう時、仲間の存在が本当に心強い…。

 

★台風に翻弄された出発まで

 

だけど……

神はどこまで私に試練を与えられるのか

 

出発日が近づくにつれ、

 

あの

台風第14号

私の住む九州に接近…上陸….。

 

恐 れ て い た 事 が。

 

その影響で

早々に

19日、私が博多から関空に向かう新幹線

運休が決定😱

ja.wikipedia.org

夫がすかさず

「早めに動け!」と言ってくれ、

18日からの

関空ホテルでの

前泊の前泊を急遽決めました。

 

だけど……

 

18日に

最寄り駅から博多駅に向かうJRすら

運休😱のアナウンスが!

・最寄駅から博多駅に行けない。(JR運休)

博多駅に行けなければ関空まで行けない。

関空まで行けなければ仁川国際空港まで行けない。

仁川まで飛べなければ、アルマトイまで飛べない。

アルマトイに飛べなければ

数か月かかって準備したのに

 

ディマシュに

会えない?!

とにかく、

何が何でも、

18日に博多駅まで行かなければ。

 

そうだ‼️

タクシーを使おう、家から博多駅までいくらかかってもいい

予約の電話をかけましたが、

「台風で予約は出来ません」と断られ

 

万事休す😭



そこに息子から救いの手が!


「日曜日だから車で迎えに行ってあげる」と😭←嬉し泣き

 

◆9月18日

福岡市の東の外れから福岡市の西隣りの我が家まで息子が迎えに来てくれ、博多駅まで送り届けてくれました。

息子よ、

ありがとう~!😭

 

博多駅からは新幹線が動き、

何とか18日関空のホテルに前々泊チェックイン。

 

◆9月19日

出発前日

関空ホテルの部屋のテレビで、

猛威を振るう台風情報を見ながら、

「明日、飛行機は飛ぶだろうか?」

と、心配がムクムクと募って来ました。


ホテルと通路が繋がっている関空のアシアナ航空のカウンターに出向き、

 

「明日は大丈夫でしょうか?」と尋ねたら

 

「お客様、明日は飛べます✈️💨」

とのお返事。

 

もう、

泣いてしまいました。

😭

 

そして遂に出発日

◆9月20日

関空からソウル(仁川国際空港)へ!

 

仁川国際空港到着

何時間か1人で仁川空港でお茶を飲んだり
コーヒーを飲んだりした後に

成田から出発したDJFCメンバーと合流❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

搭乗口でDJFCの大バナーを広げ

知らないオジサンに写真を撮って貰いました。

(知らないオジサンはDimashを知っていて嬉しかった)

 

遂に、

 

ついに

アルマトイへ✈️

真夜中、
無事に

アルマトイ国際空港に

到着!

空港からタクシーに乗りホテルへ向かいます。

車窓から外を見たところ。

ホテルに到着

エレベーターから見下ろしたホテルのラウンジ。


さあ、

これから約1週間のアルマトイ滞在の始まりです!


Part2に続く】

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

 

★★★

2021年11月28日

TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、

日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。

youtu.be

★★★

↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!

open.spotify.com

★★★ 

このブログのトップページに行くにはこちらをクリック

★★★

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト

dimashkudaibergenjapan.com

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS

&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

 

【DJFCより投票のお願い】

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、

一日に一回、

2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。

登録などは何も必要なし

アカウントを作る必要もなし

ただ、ポチるだけです。

ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで

当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。

(↓SAMPLE画像参照してください)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220118221250j:plain

↑これはサンプル画像です。

ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、

↓この下にあります。

ご協力ありがとうございます。