ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ/Blog by Dimash Japan Fan Club Official

【会員寄稿】2022アルマトイ ソロコンサート参戦記【Part3】

2022年9月23日、約3年ぶりに

ディマシュの母国カザフスタンの都市アルマトイで

ソロコンサート"Stranger"が開催されました。

DJFCからも何人かの会員さんがアルマトイに飛び、参戦してまいりました。

 

本記事は、公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ会員 Hさんによる、参戦記(Part3)です。

↓ Part1はこちら

出発編/Sさん

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

↓ Part2はこちら

市内観光編/Mさん

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

 

以下 Hさん寄稿

アルマトイツアー参戦記

 

"9/22 プレパーティ"

 

快適なホテルのベッドで目覚め。

私の部屋は、ディマシュがコンサートをするスタジアムが見える反対側でしたが、雪の残る天山山脈が見えて

"カザフスタンに居るよ"って感じられるお部屋でした💞

↓ 窓からの雄大な眺め

写真ではなかなか伝えきれませんが、本当に美しかった。

↓ 部屋の別角度から眺めるカザフスタンの朝日。

朝の空気がひんやりしていて清々しく、大きな深呼吸をしてしまいました。

今日はみんなで朝食

名物、アルマトイのリンゴはシャキシャキしていて美味。

リンゴはホテルの受付にも置いてあって、自由に頂けます。

小ぶりのリンゴは齧りやすく、種類によって食感や味も違いました。

DJFCチームメイトの一人の部屋からは、

ディマシュのコンサート会場が見えます。

昼間から暗くなるまで、リハーサルの音が聞こえていました。(ディマシュの歌う声も…)

 

プレパーティは午後4時から。

それまでの間、ホテルの近くを歩いてみます。

 

↓ 八百屋さん。

大きいスイカが売られていました。

↓ お肉屋さん。

フレンドリーで明るいお姉さん

↓ こんな大きいディマシュの看板も!

明日のコンサート会場まで近いので、下見がてら行ってみました。

クラブバナーを持ってパチリ


いよいよ楽しみにしていたPre-party😍

会場はアルマトイ市内の"Golf Club Arial"

夕方4時から会場入りして5時からスタート!

各国のDearsが集まって野外パーティで親睦を深めます。

↓ パーティ開始前の会場

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC🇯🇵(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿

 

英語もほとんど分からない私にとって、とりあえずPartyに無事入場出来たことだけでも やったー!って感じ、これだけでも喜んじゃいました😆

 

入口を入ると直ぐにDimashの等身大?写真パネルが目に入り、

Dimashと一緒の写真を撮らなくちゃ‼️

写真の順番を待って記念撮影😍

会場で写真集を3冊ゲット📚

地元AlmatyのDearsが用意してくれていたものです。

Almaty地方旅行ガイド的な本。

285ページ 127ページ 159ページ の、ズシッと重たいものです。

美しい写真、行っただけでは分からなかった地理、地形

また建物やレリーフになっている歴史上の説明等も書かれています。

 

🍻🍇🍛🍗お食事は

バイキング

選んで、

みんなのいるテーブルへ!

交流用グッズとして日本から用意した缶バッジとポストカード(どちらもDJFC特製)を海外Dearsと交換しながら、楽しい交流の時間を過ごしました。

みんな喜んでくれて、とても評判が良かったですよ!

↓ 海外Dearsから頂いたグッズなど

名刺代わりに交換した各国ファンクラブなどの缶バッジ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Qazaqstan.tv Ұлттық телеарнасы(@qazaqstantv)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC🇯🇵(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿

 

各国のDearsが次々と紹介されていくなか、私たちDJFCも大きなバナーをみんなで広げ
て、日本が呼ばれたら思いっきりバナーを振ろうねー😃って、みんなでワクワクして待ってました❤️

そして、もう皆さんもSNSの写真などで色々ご覧になっていると思うけど、DJFCのバナーの人気は凄かったんです🔥

一体どれだけの写真を撮られたんだろう😂😂😂

DJFCありがとう❤️❤️❤️ 

日本はイタリアの後に呼ばれました

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC🇯🇵(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿

 

↓ Qazaqstan TV公式SNS

中盤にプレパーティでのDJFCメンバー(とポストカード)が映っています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC🇯🇵(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ディマシュジャパンファンクラブ(公式)DJFC🇯🇵(@dimash.japanfanclub)がシェアした投稿

 

そうこうしているうちに、ステージではパフォーマンスが始まって楽しい雰囲気で、音楽を楽しみながらお食事タイム。

ステージ前では、海外Dearsが沢山踊って楽しんでる姿が素敵💕

次々と楽しいイベントが盛りだくさん‼️


そして‼️

初めて生で見るDimashママとマンスールくん💞

とってもシャイな感じの弟くん、可愛かったです😃

 

沢山の国々のDearsと交流できたプレパーティ。

とっても楽しかったです。

 

Part4に続く

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

 

★★★

2021年11月28日

TOKYO JAZZ 20thにオンライン出演したディマシュの、

日本語"行かないで"のパフォーマンスを是非ご視聴ください。

youtu.be

★★★

↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!

open.spotify.com

★★★ 

このブログのトップページに行くにはこちらをクリック

★★★

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト

dimashkudaibergenjapan.com

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS

&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

当ブログ全体のトップページへ行くにはこちら

 

【DJFCより投票のお願い】

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、

一日に一回、

2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。

登録などは何も必要なし

アカウントを作る必要もなし

ただ、ポチるだけです。

ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで

当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。

(↓SAMPLE画像参照してください)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220118221250j:plain

↑これはサンプル画像です。

ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、

↓この下にあります。

ご協力ありがとうございます。