"The Story of One Sky"の共演者(かつての友人&敵役)、俳優のNikita ShepelevさんのYouTubeチャンネルに"The Story of One Sky"撮影の様子の動画がいくつかアップされていますのでご紹介します。
動画1
クライマックスシーン(ディマシュが旧友を撃ち、ディマシュも撃たれるシーン)の、入念な打ち合わせ
ディマシュが撃たれるシーンでは
マットを用意
"ココね"
"OK、ココね"
(実際にこのマットに後ろ向きに倒れこんだわけではないようです。安全のため)
↓ちょっと歌ったり
6:10
※クリックで直接飛びます
◆◆◆
動画2
この位置で構える
…だよね?
↓ 目が合った瞬間にちょっとオフザケでクネクネ
↓ クネクネ該当部分動画(タップで直接飛びます)
1:08
"撃たれたらこのテーブルに仰向けに倒れて"
”Nikita、後頭部を強打しないように気を付けて"(…と言う注意があったかもしれませんね。硬そうなテーブルです)
タイミングは監督の掛け声で。
見事なNikitaさんの倒れこみ(ちゃんと受け身をとられていて、後頭部も大丈夫でした)
そのほかの動画
また、アルマトイのチャリン渓谷でのロケに参加した俳優さんやスタッフさんのSNSでも、現地でのディマシュの様子がアップされています。
※写真は横スライド
この投稿をInstagramで見る
※写真は横スライド
この投稿をInstagramで見る
※写真は横スライド
この投稿をInstagramで見る
スタッフさんも俳優さんも一丸となって、大勢の人たちによって丁寧に作品を作り上げていく様子がわかりますね。
最新作
"Requiem:The Story of One Sky"
DimashAli Director - Kanat Aitbayev
Music - Dimash Qudaibergen
Lyrics - Liliya Vinogradova
Directed by - Alina Veripia
※設定で字幕をオンにし、言語の中から日本語を選択してください。
11月16日現在、1.946.597回視聴。
200万回視聴が射程距離に入ってきています。
↓デジタルリリース情報はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
【おことわり】
・当ブログ内の全てのページの文章・画像などを無許可・ノークレジット・引用元を明記しないままでコピー転載・一部改変転載する事はご遠慮ください。
・当ブログをリンク付きでご紹介頂く事は大歓迎です。
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCよりお願い】
ディマシュ・クダイベルゲンは、まだまだ日本ではその存在を知られていません。
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
ブログランキングは、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めるために、とても重要な意味を持っています。
皆様のお力をお借りしたく思います。
新しい記事がアップされない日でも、過去記事から投票をぜひお願いします。(1デバイスにつき24時間に一回、投票できます。)
このページの一番下にある2つのバナーボタン(にほんブログ村と人気ブログランキング)をポチっとして、"ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広める事"を応援して下さいね。(SAMPLE画像参照してください)
※また、バナーの上にあるSNSシェアボタン(facebook、Twitterなど)も、どうぞご活用ください。SNSにログインした状態でポチっとすると画像付きで簡単にシェア(拡散)できます。
SNSでどんどん拡散して、ディマシュ・クダイベルゲンを日本に広めましょう!