ディマシュがSNSを更新し、鉄板モノの投稿をしています。
そう、
"こう来られたら誰も勝てないやつ"
ですね。
"おはよう、世界。
みんな、良い一日を"
この投稿をInstagramで見る
もふもふ
Gucciのサングラス越しからもわかる
優しいまなざし
わんこが、
ちょっとだけ "降りたいよゥ"しているのが
ナチュラルで余計に可愛いです
しかも
萌え袖
やわらかな日差しの中で
ひたすら可愛い、
癒され動画
ディマシュ×可愛いわんこで、
キュン度が
グーンとあがりますね。
"この動画だけで
ご飯5杯イケる!"
と叫んだ日本Dearsがいました。
何回でも見て、
幸せ気分に浸れる動画でした。
◆◆◆
ディマシュとわんこ
過去にはこんな投稿もありました。
↓
2020年6月12日投稿
— 【公式】ディマシュ ジャパン ファンクラブ (@DimashJapanFC) November 30, 2022
この小さなパピーも、立派になっているでしょうね🐶
アルマトイで AMANATの作曲者 クアト・シルデバエフ氏らと交流しつつ、創作活動中の頃
**マエストロのお宅にお邪魔しました。明日は、町-アルマトイで仕事の続きだ**
IG@kudaibergenov.dimash👉https://t.co/tCWwKuQkq1 pic.twitter.com/ptxJ2oEuIh
この投稿をInstagramで見る
★★★
最新作
"Requiem:The Story of One Sky"
DimashAli Director - Kanat Aitbayev
Music - Dimash Qudaibergen
Lyrics - Liliya Vinogradova
Directed by - Alina Veripia
※設定で字幕をオンにし、言語の中から日本語を選択してください。
↓ デジタルリリース情報はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
★★★
おねがい
★このブログのすべてのページの記事の文章・翻訳・画像・動画などを保存・コピー・改変してあなたのブログやあなたのSNSその他に使うことはおやめください。
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCより投票のお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、
一日に一回、
2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。
登録などは何も必要なし
アカウントを作る必要もなし
ただ、ポチるだけです。
ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで
当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。
(↓SAMPLE画像参照してください)
↑これはサンプル画像です。
ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、
↓この下にあります。
ご協力ありがとうございます。