◆本記事は、2022年9月23日に母国カザフスタンのアルマトイで開催されたディマシュのソロコンサート"Stranger "の、ドンブラ譚 動画についてです。
カザフ人の魂と言われる伝統楽器ドンブラ。
ディマシュはこのコンサートで ドンブラにまつわる、物語仕立ての数分の動画を作り、"ADAI"や"DAIDIDAU"などのカザフの曲の前に流しました。(Part2)
この動画は、非常に有名な"Ақсақ құлан(アクサク・クラン)"と言うキュイ(күй/カザフ民俗楽器音楽)を基(原作)に作られています。
キュイの中でも、いわゆる"ものがたり・英雄話・歴史物語・伝説"などの、叙事詩のカテゴリーに入ります。
チンギス・ハーン(または統治者)の息子の非業の死を、父親(ハーン)に、ドンブラ弾きが(言葉ではなく)演奏によって巧みに伝えた。
かくも素晴らしいドンブラの力。
というもの。
"ドンブラ伝説"というような感じですね。
— 【公式】ディマシュ ジャパン ファンクラブ (@DimashJapanFC) January 12, 2023
↓ ディマシュ公式動画(直接ドンブラ譚に飛びます)
偉大なるチンギス・ハーンの長男ジョチは弓撃ちが好きで、野生のロバ狩りに出ていた。
ジョチは彼の側近達をはるか後ろに引き離して馬を走らせていた。
王子は逃げるロバ、弱い生き物に対しても容赦なく、その鋭利な弓矢で射止めるのだ。
瘸(足が悪い)のロバ” として知られる 野生のロバのリーダーは、強く 勇敢で、狼をも恐れない。(かつて他動物と戦い、片足を負傷)
そのリーダーが 急に向きを変え、ジョチを襲った。
ジョチは勢いよく落馬してしまい、首の骨を折り 即死してしまった。
ロバの群れは狩猟者から逃げ切り、リーダーを先頭に 自由に大草原を走りぬけた。
ジョチの側近や従者たちは、誰もチンギス・ハーンに息子の死を伝える勇気がなかった。
古来の習慣では【凶報を伝える者には死がもたらされる】からだ。
偉大なる音楽家 キュイ奏者は、チンギス・ハーンの王座の前に跪いた。
キュイの不思議な音色は、"チンギス・ハーンの息子である若い王子ジョチが いかにして狩猟に行き、春の草原にいたロバの群れに遭遇し、それらを狩っていたか"を余すところなく表現した。
ロバのリーダーは狩猟者から群れを上手く遠ざけていたのだが、今度の危険は大きすぎ、王子の放つ弓矢が群れの雌や子の傍まで迫っていた。
殺戮が始まっていたのだ。
馬に乗った狩猟者がそこまで追いついてきた。
群れのリーダーは命を懸けて振り返り、王子に向かって突進し、彼を馬から振り落としたのだ。
こうしてチンギス・ハーンの息子は亡くなった。
偉大なるキュイの奏者は(一言も話さず)無言のままドンブラを演奏し終えた。
だが、チンギス・ハーンと周囲の者たちは皆"その音色の語る言葉"を理解した。
ドンブラの音色は、疾走する馬の足音・若くか弱い子供のロバの不安な気持ち・そして、群れを守ろうとするリーダーの強さ・賢さ すべてを表現していた。
リーダーが王子を逆襲する場面では特に悲しげに奏でられた。
チンギス・ハーンは長いこと黙っていた。
側近たちは何も言うことができずにいた。
そしてとうとうチンギス・ハーンは言った。
「お前は我が子の訃報をわしにもたらした。
お前のドンブラの音色で、それがわかったのだ。
凶報を知らせたことでお前は死に値するのだが、お前は何も言葉を発してはいない。
だから、"それを伝えたドンブラ"に罰を与えることとする。」
「その(ドンブラの)口を
鉛で塞げ!」
凶報をもたらしたドンブラには、
溶かして煮えたぎった鉛が詰められた。
奏者のお陰で、モンゴルの恐るべき支配者に王子の死を伝えることができたうえ、恐ろしい風習により人が犠牲になることも避けることができた。
◆◆◆
◆◆◆
↓ キュイ«Ақсақ құлан/アクサク・クラン»
★★★
この動画の中でドンブラ弾きを演じた若きドンブラ奏者Meirbek Azimbaevさんのインスタグラムはこちら↓です。
※写真・動画は横スライド
↓ ディマシュと
共著:まつりか
◆◆◆
↓ コンサート全体の動画(3部構成)
1.
オープニングGoldenから Be With Me まで怒涛の11曲
Dimash - STRANGER | Almaty | part 1
2.
弟マンスール君共演 Together から ドンブラ譚やバラエティに富む構成で ソロ7曲 +コラボ演奏 など
Dimash - STRANGER | Almaty | part 2
3.
楽器に挑戦~ 新曲(The Story of One sky 、 スペイン語/El Amor En Ti)含む圧巻のラストまで7曲+コブズ譚、キュイ勝負、などの見どころも
Dimash - STRANGER | Almaty | part 3
↓ セットリストと全曲頭出しはこちら
【セットリスト&全曲頭出し】アルマトイコンサート "Stranger" 【保存版】
★★★
★このブログのすべてのページの記事の文章・画像・動画などを保存・コピーしてあなたのブログやあなたのSNSその他に使うことはおやめください。
★★★
↓ ディマシュの歌をSpotify公式で聴いてみよう!
★★★
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト
↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS
&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集
↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら
dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com
【DJFCより投票のお願い】
※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。
まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、
一日に一回、
2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。
登録などは何も必要なし
アカウントを作る必要もなし
ただ、ポチるだけです。
ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで
当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。
(↓SAMPLE画像参照してください)
↑これはサンプル画像です。
ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、
↓この下にあります。
ご協力ありがとうございます。