ディマシュ・クダイベルゲン/ Dimash Qudaibergen  

公式 ディマシュ ジャパン ファンクラブ/Blog by Dimash Japan Fan Club Official

最近のディマシュ界隈

ディマシュのSNS更新などからいくつか。

 

ディマシュが自身のSNSを更新しています。

 

"彼(弟)の大きなコンサートに僕がゲストとして出演する日が来るでしょう。

数年後、彼は世界を驚かせるでしょう。" 

2022年9月 母国カザフスタンでのディマシュソロコンサートに出演した弟:マンスール君のギター演奏シーンです。

 

ひとまわり違う弟の成長を心から喜び、同じ音楽の道に進む弟の未来を祝福するお兄ちゃん。

弟のマンスール君もディマシュを慕っている様子が日ごろのSNSからもわかり、とても素敵な関係ですよね。

www.instagram.com

そんな素敵な兄弟からうまれた待望のディマシュのニューシングル

マンスール君がお兄ちゃんのために作った曲

"Together"

デジタルリリースは、3月22日です。

楽しみですね。

 

↓ デジタルリリース事前予約のための公式リンクはこちら

dimashq.lnk.to

・Apple Music の Pre-add(プリアド)

・SpotifyのPre-save(プリセーブ)は、

配信前のアルバムやシングルを事前予約する機能です。

あらかじめこれをしておくと、配信開始後に ご自分のライブラリまたはプレイリストに自動で"Together"が追加されます。

 

是非、事前予約しましょう。

 

◆◆◆

↓ こちらも最近のディマシュのポスト。

こちらもやはり2022年9月、アルマトイでのコンサート"Stranger"のオープニング。

あと2か月を切った次のコンサートに向けて、やる気がみなぎっていますね!

 

"GOLDEN。

またすぐにやるよ。

次のライブで会いましょう。

準備はできてる?"

 

2023年3月4日現在、

公式に発表されているディマシュのソロコンサートは、

以下の3か所です。

429日

エレバン(アルメニア)

"STRANGER" ツアー

★公式チケットサイトはこちら(販売中) 

・https://dimashali.com/

www.youtube.com

 

56日

アンタルヤ(トルコ)

"STRANGER" ツアー

★公式チケットサイトはこちら(販売中)

・https://dimashali.com/

www.youtube.com

 

624日

クアラルンプール(マレーシア)

"LIVE IN MALAYSIA"

★公式チケットサイトはこちら(販売中)

・LIVE IN MALAYSIA | Ticket2u

・https://dimashali.com/

www.youtube.com

 

◆◆◆

ディマシュのビジネスパートナー、"着メロの父"ラルフ・サイモン氏率いる"Mobilium Global"公式サイトに、ディマシュの2022年9/23 STRANGERコンサートのレポート記事(参戦記)がありますのでご案内します。

mobilium.com

アルマティ・アリーナ(カザフスタン)。

ディマシュ・クダイベルゲンのアリーナ公演には、3万人の熱心なファン「親愛なる人たち」の姿がありました。 

 

ディマシュの弟で偉大なミュージシャン、マンスール・クダイベルゲン、

ディマシュの公式代表でマネージメントのラルフ・サイモン(Mobilium Global)、

そしてショーの主役である素晴らしいシンガー、ミュージシャン、パフォーマーのディマシュ・クダイベルゲンです。

↓ カザフスタン出身の世界的スーパースター:ディマシュ・クダイベルゲンの3万人規模のチケットが完売したスタジアムコンサートでカザフスタンのコンサート警備員2人に挟まれた写真は、ディマシュの公式代表ラルフ・サイモン(Mobilium Global最高責任者)。

ロンドンからアルマトイに駆けつけ、このディマシュの魅惑のライブパフォーマンスを観たのでした。

この夜のコンサートは、記録にも記憶にも残る一夜となりました。

「Dears」として知られる Dimash のファンは、Almaty Arena の 30,000人の群衆の中で、Dimash のヘッドギアと点滅するライトを身にまといました。

白いジャケットを着たディマシュが遠くに見えます。

↓(写真は)偉大なるディマシュ・クダイベルゲンの3時間半に及ぶ圧巻のライブを観るためにアルマトイ・アリーナに集まった3万人の満員のファンの中の、ほんの一部です。

 

"Mobilium Global"公式サイトのニュースページには、サイモン氏の日々の活躍の様子が続々とアップされています。↓(ディマシュ関係の記事もいくつかあります。)

mobilium.com

世界を股にかけてパワフルに活動するサイモン氏。

ディマシュに目をかけて下さり、ありがとうございます。

健康にお気をつけて、益々のご活躍をお祈りします。

 

↓ サイモン氏関連過去ブログ記事いろいろ

2022年4月

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

2022年5月

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

2022年10月

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

2022年11月

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

 

◆◆◆

ディマシュの学友の3人がタッグを組み、素敵な新作をYouTubeにリリースしていますのでご紹介します。

 

その3人とは:

・歌手2017の"Daididau"で大学から派遣されディマシュをサポート、その後ディマシュの"Bastau"コンサートでデュオを組み、"Temirlan&Ernat"として活動中のドンブラ奏者 テミラン・オルザバエフさんとエルナト・ナウリスさん

その後のディマシュのソロコンサートやイベントなどにも何回もディマシュと共演。

・もうおひとかたは、ご存じ、ディマシュの歌でコブズと言ったらこのかた!の、コブズ奏者のOlzhas(オルジャス)Qurmanbekさん

 

※向かって左からTemirlan Olzhabay氏・ディマシュ・Olzhas Qurmanbek氏・Yernat Nauryz氏

 

伝統的なのに現代的、素敵な作品はこちら

カッコいいですよ!

"ZAMAN(時)"

www.youtube.com

彼らの公式YouTubeチャンネルにはその他にも素敵な作品がたくさんあります。

ぜひご視聴なさり、ディマシュの大切な仲間を応援して差し上げてさい。

www.youtube.com

↓ 関連過去記事

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

 

★★★ 

このブログのトップページに行くにはこちらをクリック

 

★★★

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブ公式サイト

dimashkudaibergenjapan.com

↓ディマシュ ジャパン ファンクラブのSNS

&ディマシュ本人の公式サイト・SNSリンク集

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165644j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165710j:plain

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165735j:plainf:id:DimashJapanfanclubofficial:20201003165832j:plain

↓ ディマシュ ジャパン ファンクラブご入会方法はこちら

dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com

 

【DJFCより投票のお願い】

※このブログは2つのランキングサイトに登録しています。

まだまだ日本では知られていないディマシュを日本に広めるために、

一日に一回、

2つのランキングサイトへの投票のご協力をお願いします。

登録などは何も必要なし

アカウントを作る必要もなし

ただ、ポチるだけです。

ランキングサイトバナーをポチって頂くだけで

当ブログにランキングポイントを付けて頂けます。

(↓SAMPLE画像参照してください)

f:id:DimashJapanfanclubofficial:20220118221250j:plain

↑これはサンプル画像です。

ポチって頂きたいホンモノのランキングサイトバナー(ディマシュの写真)は、

↓この下にあります。

ご協力ありがとうございます。